朝こそ冷え込んだものの、昨日今日のポカポカお天気はうれしかったです

七草粥食べましたか?
ぼぶ家では、前の晩に神棚の前で鏡餅を割り、まな板の上で七草を刻みながら
「なずな七草唐土の鳥が日本の鳥居を渡らん先に撫で寄せかけ寄せほとほとほと・・」と3回唱えます。
そして七日の朝に餅と七草とお米で粥を作ります

土鍋いっぱい作りますが、疲れた胃にやさしくてぺろりとなくなります。
大みそかからどんど焼きまでの間、昔からの風習が次々とあります。
さて、ぼぶさんも七草バーですか(笑)
ぼ:な~んにもごちそう食べてませんが

風習なので(^_-)

ぴーこ姉は、傷がふさがりエリカラも取れたので、久しぶりに庭先でゴロンごろん&ペロペロ

自由になってどっかいちゃいそう。猫にリードつけたのは初めてです

にほんブログ村